シリカゲルってありますよね。
お煎餅とかの袋に一緒に入っている「食べれません」とか書いてある小袋。
乾燥剤の事です。カメラ用品店にも同じようなものが売ってますよね。
このシリカゲルが結構役立ったりします。
海苔の缶に入れておけばおいしさが長持ちっ!
………
ひな人形のケースに入れてカビ防止っ!
………
でもなくて、カメラ的な話をするとですねー
たとえば、旅先で急に雨が降ってきてカメラや携帯電話が濡れちゃったりしますよね?
そんな時は薬局へ行ってみましょう。このシリカゲルの大きいものが売ってます。
そして濡れてしまった機器と一緒に、ジッパー付きの袋やタッパーなど密閉できる容器に入れておくことで乾きが早くなります。
中には水没してしまったカメラを大量のシリカゲルの中に入れて乾かした、なんて事もあるようです。
ちなみに僕は、仕事柄、カメラ修理の道具があるので湿気でサビないように道具箱に入れたりもしています。