その他 ペンタコンsixTLのカメラ修理 ペンタコンsixTLの修理です。 ミラーが作動しなくなる不具合です。 このカメラは右肩に巻き上げ機構があり、左肩にシャッタースピードダイヤルがあります。 初め、原因がなかなか特定できず、作業は難航しましたが、この左... 2012.12.30 その他カメラ修理
カメラ修理 フジカST801のカメラ修理 フジカST801の修理です。 シャッターダイヤルが回らない不具合とのこと。分解してみると、シャッターダイヤルの下が固着していました。 固着の原因となっていた錆などをきれいに落として、修理完了です。 2012.12.30 カメラ修理フジカ
ニコン ニコン・W-ニッコール3.5cm/ f1.8のレンズ修理 ニコンS用レンズです。 状態が悪くヘリコイドのグリスも完全に乾いてしまっていました。 分解してパーツを清掃、もちろんヘリコイドにはグリスアップしました。 2012.11.24 ニコン
カメラ修理 ローライフレックス3.5Bのカメラ修理 さて、ローライフレックス3.5Bのカメラ修理です。二眼レフです。 シャッターが粘っていましたので分解清掃。 同時に各部の清掃もするのですが一枚目の写真はミラーの部分です。 二眼レフは上からのぞいた時にこのミラーを介... 2012.11.24 カメラ修理フランケ&ハイデッケ(ローライ)
オリンパス オリンパスペンのカメラ修理 オリンパス ペンのカメラ修理です。 とても小さなカメラですが、絞りもシャッタースピードも変更が出来ます。 今回はトップカバーにあるカウンターの窓が取れてしまったとの事でした。 歪んだ部分はできるだけ叩き出し... 2012.11.24 オリンパス
イベント 第四回カメラ修理相談会 連休の真ん中ですが、11月24日(土)にいつもお世話になっている我楽多屋さんのがらくた市の中にて第四回カメラ修理相談会を開催いたします。 場所はいつも通り我楽多屋さんのとなりのアローカメラさんの部屋をお借りします。 時間は16:... 2012.11.21 イベント
オリンパス オリンパスペンFTのカメラ修理 オリンパス ペンFTの修理をしました。この前はブラックモデルを修理しましたが。今回はシルバーです。 配線の腐食による接点不良をおこしていました。 配線の交換後はメーターも元気に動きました。 2012.10.16 オリンパス
ミノルタ ミノルタ・ハイマチック7のカメラ修理 ミノルタのハイマチック7、ロッコールf1.8の明るいレンズを備えたカメラです。 レンズやファインダー清掃、各部動作点検、モルト交換などを行いました。 2012.10.10 ミノルタ